

誕生日のお祝いをしていただきました/Thank you for Birthday celebration!
本日は、研究室のメンバーに誕生日のお祝いをしていただきました。 温かい心遣いに、とても感激しました。 鈴木さんが用意してくれたのは、インパクト抜群の「ドーナツタワーケーキ」!下からポン・デ・リング、ストロベリーポン・デ・リング、オールドファッション、そしてエンゼルクリームが...


新年最初で、今年度最後の講義
年が明けて最初の講義を行いましたが、これが同時に今年度最後の講義となりました。 毎年のことながら、少し感慨深いものがあります。 3年生の選択科目「構造情報生物学」で、この講義では期末試験を行わず、代わりに冬季休暇中に課題を課しています。今年度の課題は、11月から学び始めたX...


恩師からの誕生日プレゼント/Birthday present from my mentor
特別な贈り物 研究室に、恩師である森川耿右先生から大きな誕生日プレゼントが届きました。 このプレゼントは、大阪から運ばれてきましたが、輸送に際していくつかの困難がありました。精密なモデルであるため、大手運送会社にはすべて断られてしまいました。そこで、これまで懇意にしている試...


片山くん、お誕生日おめでとう!Happy Birthday, Soichiro!
今日は片山くんの誕生日をお祝いしました。 片山くんより、パソコン関連の周辺機器が欲しいとの希望があったため、折りたたみ可能なPCスタンドと薄型のBluetoothマウスをプレゼントしました。思っていた通りのプレゼントだったようで、本人はとても喜んでいました。...


Happy New Year 2025!
新年明けましておめでとうございます。 今年も皆さんにとって良い年になることを願っています。 皆さんはお正月はどのように過ごされましたか? 私は家族と共に神戸で新年を迎えました。寒い中、近くの神社の境内から初日の出を迎えることができました。今年は巳年で、蛇は再生や知恵を象徴す...


Happy Sweet Christmas 2024
皆様にとって、この一年はいかがでしたでしょうか? 私は今年の1月から、生活スタイルを見直しました。 具体的には、それまで夜8時に研究室を出ていた習慣を少し早めに切り上げ、運動や水泳、サウナの時間を日常に取り入れるようにしました。...


田村さん、お誕生日おめでとう!Happy Birthday, Norie!
本日は、田村さんの誕生日をお祝いしました。 プレゼントは片山くんから後日送られるとのことでしたが、まずは同期の坂本さんが手作りした「ハダカデバネズミのぬいぐるみ」が贈られました。 なんと、一体作るのに3時間もかかったそうです!...


BIC2024開催
2024年12月21日、**BIC2024(BioInterConference)**が東京電機大学の千住キャンパスで開催されました。今年の主催は東京電機大学 理工学部 生命科学系の長原先生が担当され、約200名が参加する盛大な研究会となりました。東京理科大学と東京電機大学...


バイオインフォマティクス教育セミナー2024
2024年12月9日から12日にかけて、毎年恒例のバイオインフォマティクス教育セミナーを開催しました。 このセミナーは、学部生と大学院生を対象に、国内外の講師陣を招いて講義や演習を行うものです。今年は4名の外国人講師と10名の国内講師にご参加いただき、バイオインフォマティク...


吉村さん、お誕生日おめでとう!Happy Birthday, Yuna!
今日は吉村さんの誕生日をお祝いしました。 M1の田村さんからは、吉村さん本人の希望でホットビューラーがプレゼントされました。 喜ぶ姿がとても印象的で、さらに魅力的になること間違いなしですね。 私は、チョコレート好きな吉村さんのためにオーストリアの伝統的なチョコレートケーキ「...