

佐中くん、誕生日おめでとう!!/Happy Birthday, Yuki!!
今日は佐中くんの誕生日祝いをしました。 最近ハマっているというの手作りバースデーソングととともに 山本くんがパウンドケーキを3本焼いてきてくれました。 (紅茶、マーブル、バナナ) それぞれ手作りとは思えないクオリティでした。...


研究室の皆さんどうもありがとう!!
本日は研究室のメンバーに誕生日を祝っていただきました。 相澤くんがチョコレートケーキを準備してくてくれました。 またプレゼントにはネクタイピンをいただきました。 相澤くん、ケーキとプレゼントどうもありがとう。 研究室の皆さん、いつもお世話になり感謝しています。


構造情報生物フリーRコンテスト結果
今日は三年生の選択科目、構造情報生物学の冬の課題、 フリーRコンテストの結果発表です。 タンパク質の立体構造決定の指標であるフリーR数値は結晶から得られたX線回折強度とタンパク質モデルの誤差を示す客観的な数値です。 フリーRが導入されたおかげでタンパク質結晶構造の信頼がさら...


新卒研生のみなさん、ようこそ西野研究室へ
来年度の西野研究室の卒研生配属が決定しました。 今年度は男子5名、女子5名の計10名です。 午前中に配属先の決定が発表され、午後には顔合わせ会を行いました。 週末に用意していたマフィンを囲んで皆で自己紹介を行いました。 皆さん若さとやる気に満ちていてとても頼もしいです。...


山口くん、誕生日おめでとう!!/Happy Birthyday, Taiki!!
今日は山口くんの誕生日をお祝いしました。 私が担当でチョコレートブラウニータルトを2個準備しました。 プレゼントにはこれから就職活動で忙しくなるのでスケジュール帳を送りました。 山口くん、誕生日おめでとう!! Happy Birthday, Taiki!!


Welcome to Japan, Prakash!!
今年度のバイオインフォマティクス教育セミナーにシンガポールより旧知のPrakash Arumugam先生を招きました。 アメリカ渡航時に機材トラブルのため数時間成田に滞在したことはあるようですが、それ以外では初来日です。 日曜朝に到着後、東京見物に出かけました。...


白濱くん、青木くん、誕生日おめでとう!!/Happy Birthday, Tatsuya and Taisei!!
今日は白濱くんと青木くんの誕生日祝いをしました。 順番の都合で青木くんが白濱くんを、山口くんが青木くんのお祝いを共同で行いました。 金町ロールを皆でいただきました。 白濱くんには大好きなアニメのキャラクターグッズなどが贈られました。...


2019年度理大祭/2019 University Festival
昨日、一昨日と理大祭でした。 二日間ともあいにくの天気で特に初日は雨と寒さでずいぶん大変な1日になってしまいました。 当研究室は今年もスイーツの出店を行いました。 夏からいろいろなメニューを考えて最終的にたどり着いたのが、カラフルドーナツです。...


2019年度西野研実習/2019 Junior Student Lab Experiments
2週間にわたって3年生に向けた実習を行いました。 今年は学生が111名受講していて昨年よりもずいぶん増えました。 例年耐熱性タンパク質や糖結合タンパク質の精製を行っていますが、 今年度は新たに変異体を追加しました。 天然に存在する野生型タンパク質とそれにアミノ酸の変異を人工...
2019年度生命情報川柳第8週優秀川柳賞/2019 Bioinformatics Haiku 8th week prize
先週は期末試験を行いました。 7週間にわたって学んできた生命情報科学ですが、 今年度は新たに技術進歩が著しい次世代シーケンスを加えました。 自分自身もなんとなく知ってはいましたが、 講義のために勉強する前は実際にどのようなデータが得られて流のかをしっかり理解していませんでし...