2018年度バイオインフォマティクス川柳第7週優秀賞/2018 bioinformatics haiku 7th week prize!!
先週はパスウェイ解析と遺伝学的解析を取り扱いました。 次世代シーケンスにより生物ゲノムが次々に報告され、 様々な生物からの遺伝子が明らかになっています。 その結果、どの生物種でどの遺伝子が保存され、 どの遺伝子がなくなっているかを比較することができます。...
Happy Halloween!!
渋谷は大騒ぎになっているようですが、 怪我のないようにハロウィーンをお楽しみください。 Happy Halloween!!
2018年度バイオインフォマティクス川柳第5,6週優秀賞/2018 bioinformatics haiku 5,6th week prize!!
先週は10月最初の台風の影響で休講になった分の補講を含めて2コマ連続の講義でした。 幸い内容はゲノム、トランスクリプトーム、プロテオームと 生物のセントラルドグマのバイオインフォマティクス三連続となりました。 それぞれ異なる手法でデータが取り扱われています。...
2018年度バイオインフォマティクス川柳第4週優秀賞/2018 bioinformatics haiku 4th week prize!!
先週は生体分子の立体構造バイオインフォマティクス を学びました。 配列が一次元情報なのに対して構造は三次元情報です。 構造の情報処理には膨大な計算が必要です。 そのような計算がどのように行われているか。 どのように効率よく行えるかを学びました。...
2018年度バイオインフォマティクス川柳第3週優秀賞/2018 bioinformatics haiku 3rd week prize!!
先週は配列アラインメント第二弾でした。 二つ以上の塩基配列やタンパク質配列をどのように簡便に整列するかはとても大切です。 似ている度合いをスコア化し、隠れマルコフ法によって挿入と欠失が取り扱われています。 今週の優秀川柳は以下の5句です。 マルコフに 任せてしまおう IとD...
ゼミ旅行2018/LabTrip2018
昨日今日と軽井沢までラボ旅行に行ってきました。 車4台に分乗し、それぞれ軽井沢まで向かいました。 我々はM2の3人と一緒に中軽井沢でそば打ち体験をしました。 講師の女性が、そば粉を練るところから茹でるところまでを丁寧に指導してくれました。...
2018年度バイオインフォマティクス川柳第2週優秀賞/2018 bioinformatics haiku 2nd week prize!!
先週は台風の影響で休講となり一週空いてしまいました。 バイオインフォマティクス の第一歩は配列解析です。 現在ではヒトの遺伝子も10万円ほどで配列決定できる時代です。 そのようにして決定した配列が他の配列とどの程度似ているのか、違っているのか、...
バイオカップ2018/TB Vollyball cup 2018
今年も生物工学科のスポーツイベントバイオカップが開催されました。 今年の競技は研究室対抗のソフトバレーボールです。 当研究室の結果は予選リーグ2敗、敗者リーグ初戦敗退という結果でした。 怪我なく終えたのが幸いです。 懇親会は昨年と異なり食堂で行われました。...
佐藤さん、誕生日おめでとう!!/Happy Birthday, Yumika!!
修士2年の紅一点、佐藤さんの誕生日お祝いをしました。 後輩女子チームによるメークアップや洋服準備で主役の雰囲気もバッチリ出ています。 ケーキは横山くんが色とりどりのワッフルを用意してくれました。 プレゼントは大好きな天空の城ラピュタの紙工作です。...
9月西野研ナイトゼミ/Nishino Lab Night Seminar Sep2019
本日はshortPR/PRアフター会の後、ナイトゼミを行いました。 今回はD2の池田くんが植物の自家不和合性について紹介してくれました。 被子植物でよく観察される自家不和合性ですが、 自家受粉を防ぎ、遺伝的多様性を確保するために存在すると考えられています。...