

皆さんどうもありがとう!/Happy birthday, Tatsuya!
私の誕生日を山本くんと林くんにお祝いの準備をしてもらいました。 プレゼントには運動に適した今治タオルとヘッドバンドを、 スイーツには個包装になったエクレアやシュークリームを戴きました。 また、韓くんより中国スイーツ(ドリアンキャンディや山査子キャンディ、ココナツキャラメル)...


新卒研生の皆さん、西野研究室へようこそ!Welcome to Nishino Lab!
本日午前に来年度の新卒研生配属発表がありました。 来年度は9名が加わります。 研究室ガイダンス担当チームによる研究室紹介がありました。 私は昨年に引き続き、ウェルカムデザートを準備しました。 今回は焼きドーナッツ三種(プレーン、抹茶、チョコ)です。...


上田さん、誕生日おめでとう!Happy Birthday, Yurika!
成人の祝日ですが、当研究室は新年最初のゼミを行いました。 各自Cell, Nature, Scienceなどの一流紙より1報選んで短く内容紹介を行いました。 研究室メンバー19名いるので朝から夕方まで丸一日かかります。 (合間にお昼休憩や掃除など色々あっての丸一日ゼミです)...


Bonne année! 2022
皆様明けましておめでとうございます。 西野研も本日より始動です。 新年の運試しにGalette des Rois(フランス語で王様の焼き菓子)を準備しました。 Galette des Roisはフランスの新年に食べるアーモンドクリームが入った伝統の焼き菓子です。...


BIC2021
毎年東京理科大学と東京電気大学で行っている合同研究会BIC2021を主催しました。 昨年はオンラインでしたが、今回は対面開催となりました。 例年参加している理科大2研究室(西野研、定家研)、電機大3研究室(安部研、長原研、夏目研)に加えて、...


非公式バイオカップ2021
学科内の4研究室(有村研、白石研、西野研、宮川研)でソフトバレーボール大会(非公式バイオカップ2021)を行いました。 先週練習を開始したばかりですが、いきなり研究室対抗のバレーボール大会です。 まずは取りまとめてくれた田村さんが、開会の挨拶とルール説明を行いました。...


2021年度バイオインフォマティクス教育セミナー
12月6日より8日までバイオインフォマティクス教育セミナーを開催しました。 昨年に引き続きオンラインで行いました。 昨年、一昨年に引き続きシンガポール国立食品生物工学研究所Prakash Arumugam先生および 産業技術総合研究所富井先生にご講演をお願いしました。...


2021年度西野研実習5日目最終日
本日は2021年度実習最終日です。 先週の金曜日と同じ内容ですが、ターミナル室と実習室が入れ替わっています。 心なしかTAにも余裕が感じられます。 最初は先週の結果の考察です。 ターミナル室では山本くんと井戸くんがそれぞれの部屋に分かれて、...


2021年度西野研実習4日目
今日から実習の後半です。 前半は導入的な内容で、そこまで大変ではありませんが、 後半は実験、演習ともに内容が一段レベルアップします。 まずはTAとともに前回の結果を振り返りながら、今日の実験内容の確認です。 学生同士も三日目となりお互い慣れてきたおかげか、...


2021年度西野研実習3日目
本日は実習3日目です。 実験と演習の学生班が入れ替わって同じ内容を行います。 実験初日は緊張していたTAも昨日の経験を踏まえて、自信を持って説明しています。 本日のターミナル室は全員が収容できる教室での開催です。 内容は昨日と同じですが、全員を一度に指導できるのは運営面で助...