2022年度生化学川柳第八週目優秀川柳賞/2022Biochemistry Haiku prize week8
先週は中間試験でした。 4月の2週目より生化学基礎、水、アミノ酸、タンパク質、酵素、糖までをカバーした内容です。 教科書の内容や章末問題を中心に正誤問題、穴埋め問題、計算問題を出題しました。 また、普段の講義では、当該学習内容に即した英語ビデオを見ていて、そちらからも出題し...
2022年度生化学川柳第七週目優秀川柳賞/2022Biochemistry Haiku prize week7
先週は糖質と糖鎖生物学を学びました。 糖類は炭水化物の一種で、私達のエネルギー源として大切な働きをします。 炭水化物という名前からも類推できるとおり、二酸化炭素と水分子から出来ています。 炭水化物の中には、グルコースやでんぷん等、私達が栄養成分として取り込めるものもあれば、...
大力さん、誕生日おめでとう!/Happy Birthday, Sayo!
今日は大力さんの誕生日のお祝いをしました。 久保園さんが観賞用の鉢植えセットを準備してくれました。 うまく成長すると逆だった髪の毛のようになるそうです。 私は本人のリクエストで、ベイクドチーズケーキを焼きました。 今回は、◯原はるみさんの「失敗しないチーズケーキ」レシピを参...
2022年度生化学川柳第六週目優秀川柳賞/2022Biochemistry Haiku prize week6
先週はタンパク質の締めくくりとして酵素を学びました。 私達の生命活動は酵素なしではありえません。 自然では数年から数万年かかるものが、 酵素の力を借りると数秒から数分で反応が終わります。 この驚異の力の源は、それぞれの酵素が基質をうまく認識するように進化した結果です。...
関田くん、誕生日おめでとう!Happy Birthday, Takahiro!!
今日は関田くんの誕生日のお祝いをしました。 部屋に緑が欲しいという本人の希望で、 `砂漠のバラ`「アデニュウム」を大力さんがプレゼントしてくれました。 うまく世話をするときれいな花が咲くようです。 愛情を込めて育ててください。...
2022年度生化学川柳第五週目優秀川柳賞/2022Biochemistry Haiku prize week5
先週はタンパク質の機能について学びました。 取り扱ったのはヘモグロビン、抗体、アクチン・ミオシンです。 いずれも生体内で存在量が多く、それぞれ基質結合、抗原結合、タンパク質結合を行う代表的なタンパク質です。 中でもヘモグロビンは体内の酸素を運搬するために不可欠なタンパク質で...
誕生日プレゼント/Birthday Present
今日は平嶋くんの誕生日プレゼント贈呈式です。 最近一人暮らしを始めた平嶋くんに、同期の関田くんよりハンディー掃除機が贈られました。 今年度からは大学院生になって後輩もでき、ますます頼もしくなってきました。 掃除や洗濯、炊事など慣れないことも多いでしょうが、自立に向けての大き...
2022年度生化学川柳第四週目優秀川柳賞/2022Biochemistry Haiku prize week4
先週はタンパク質の構造を学びました。 アミノ酸同士がペプチド結合を形成し、一次配列の並びによりαヘリックスやβシートの二次構造が形成されます。 その後、二次構造同士が集まって三次構造が形成され、 複数のポリペプチド鎖がによって四次構造を形成します。...
誕生日プレゼント/Birthday Presents
4月誕生日の二人にプレゼント贈呈式がありました。 沼野くんにはオリジナルなTシャツと、普段履いている魚のスリッパに合わせて魚のポーチです。 シャツの表と裏には沼野くんが解析している酵素の基質と生成物がプリントされています。...
2022年度生化学川柳第三週目優秀川柳賞/2022Biochemistry Haiku prize week3
ゴールデンウィークを挟みましたが、 皆さんはいかがお過ごしになりましたか? 私は神戸で新緑を楽しんできました。 前回はアミノ酸の性質を学びました。 遊離アミノ酸とタンパク質中のアミノ酸残基では随分性質が異なります。 個々のアミノ酸は性質が異なりますが、...