

M2, B4送別会/Farewell party
今日は卒業式前の最後の金曜日ということで、 研究室のメンバーが送別会を企画してくれました。 賑やかな中、 卒業生へのプレゼントやお礼のプレゼント交換があり、 贈る言葉や餞別の言葉がありました。 また途中から昨年卒業したOBの北野くんも参加してくれました。...


黒須さん、誕生日おめでとう!!Happy Birthday, Yuki!!
今日は新卒研生の黒須さんの誕生日会をしました。 通常誕生日リレーは4月始まりなので、新卒生は配属が決まってから二ヶ月ほど待ちなのですが、 それはかわいそうなのでもし研究室に来ている場合は自分が準備することにしています。 就職活動真っ最中の黒須さん、合間を縫って実験にも来てく...


つくば放射光測定・Synchrotron trip to Tukuba
今日はM2の佐久間さん、B4の中林くんと一緒につくばの放射光測定に行きました。 ふたりとも何度か測定に来ているので随分手慣れた感じです。 特にB4の中林くんは一年目にも関わらず自分の蛋白質結晶で構造解析まで進みました。 スタバのバイトで身につけた手先の器用さが役立っていると...


藤井くん、誕生日おめでとう!!/Happy Birthday, Hirofumi!!
藤井くんの誕生日祝いをしました。 担当は昨年に続き小野村くんです。 昨年はバケツプリン&ミルクレープでお祝いしたのですが、 今年は昨年プレゼントしたジャンボたこ焼き器を使って巨大な胡麻団子を作ってくれました。 通常サイズの胡麻団子の倍以上もある巨大胡麻団子と普通のたこ焼き器...


量子ビームシンポジウム発表
週末は水戸で量子ビームシンポジウムに参加してきました。 修士1年の藤井くんがポスター発表を行いました。 山登研OBの千葉大村田先生より叱咤激励を受け、 自分の研究への思いを新たにしたようです。 村田先生、どうもありがとうございました。


修士卒研生研究発表会、お疲れ様会/Lab Presentation Day2
今日は西野件研究室発表会2日目です。 昨日就職活動で休みだった修士1年と卒研生(+西野)が発表を行いました。 それぞれの研究発表の後には私が今年一年間の振り返りを行いました。 今年一年を振り返ると5月には月1回全員が発表するPR、8月にはPRafter会をスタートしました。...


修士研究発表会/Lab Presentation Day 1
今日明日は西野研究室の研究発表会です。 初日は修士の研究発表会を行いました。 修士2年が3人、1年3人(+西野)が発表しました。 普段のPRに比べるとフォーマルな雰囲気で議論も盛り上がりました。


相澤くん、誕生日おめでとう!!/Happy Birthday, Shu!!
今日は新卒研生の相澤くんの誕生日をお祝いしました。 週末に焼いたオリジナルココナッツベイクドチーズケーキを皆でいただきました。 相澤くん、お誕生日おめでとう!! Happy Birthday, Shu!!


杉田さん、誕生日おめでとう!!/Happy Birthday, Saori!!
今日は研究室で杉田さんの誕生日をお祝いしました。 藤井くんが赤坂見付にある洋菓子店「しろたえ」のレアチーズケーキを用意してくれました。 濃厚なチーズクリームがサクサクしたクッキー生地の上に乗っていてとても美味しかったです。 プレゼントは春らしい紅茶でした。...


修士論文発表/Master's thesis presentation
西野研一期生の修士論文発表会でした。 これまでに何回か練習を行い、図や説明に少しずつ磨きをかけ、ようやく本番です。 研究室内の発表とは異なり生物工学科の先生方を前に一人20分間の口頭発表を行いました。 皆緊張をそれほど見せることもなくしっかり発表してくれました。...