top of page
検索

新年度の講義が始まりました

  • 執筆者の写真: nishinotatsuya
    nishinotatsuya
  • 4月16日
  • 読了時間: 1分

先週は入学式をはじめ、研究室ゼミなど一連の新年度ガイダンスが行われました。

いよいよ今週からは、新年度の講義がスタートです。

本日も気持ちの良い晴天で、先週まで満開だったピンク色の桜に代わり、キャンパスには新緑の眩しい季節が訪れました。














今年度からは薬学部が葛飾キャンパスに移転し、先進工学部、工学部、薬学部の三学部が集まる拠点となりました。それに伴い、私たちの研究室がある建物も「第一研究棟」という新たな名称に変更されました。

そのすぐ隣には、11階建ての「共創棟」が新たに完成しています。

1階にはスターバックスやファミリーマートも入り、私も少し覗いてみましたが、多くの学生たちがゆったりと過ごしていました。














そんな春らしい陽気の中、私の担当する二年生向け「生化学1」の講義も本日から始まりました。

学生たちと会うのは約3ヶ月ぶりでしたが、その間に少し大人びたように感じられ、頼もしさも増していました。


これから16週間にわたる講義と試験が始まります。学生の皆さん、一緒に学んでいきましょう。

どうぞよろしくお願いいたします。


 
 
 

Comments


Tokyo University of Science

  • Facebook Clean Grey
  • Twitter Clean Grey
  • LinkedIn Clean Grey

© 2020 by Tatsuya Nishino

bottom of page