top of page

2025年度夏期オープンキャンパス

  • 執筆者の写真: nishinotatsuya
    nishinotatsuya
  • 4 日前
  • 読了時間: 2分

本日はオープンキャンパスを開催しました。

ree

























小雨の降る朝、大学へ近づくと、親子連れや友人同士と思われる生徒たちが講義棟前の受付に列を作っていました。


私たち生命システム工学科では、例年と同様に学生実習室を使って各研究室の展示を行いました。

ree

これまでもブログで何度か紹介してきましたが、今年の初めに大型のタンパク質立体模型が新たに加わったことをきっかけに、研究室の展示内容を刷新しました。テーマは「夏の日差しと紫外線が生体分子に与える影響」。夏の紫外線やその影響、生体の応答や分子レベルでの変化について、ポスター2枚にまとめて展示しました。


また、大型模型だけでは伝わりにくい部分を補うため、パソコンを2台用意し、より詳しい解説や映像資料を見られるようにしました。

ree

開始早々、多くの来場者に恵まれ、会場はすぐに人でいっぱいになりました。説明担当の教員・スタッフ・学生たちは大忙しでしたが、身近な話題も交えて説明したことで、多くの方に興味を持っていただけたように思います。

ree
ree
ree
ree

夕方まで来場者が途切れることはなく、皆さん本当に大変だったと思います。この中から理科大に進学し、西野研で共に研究に取り組んでくれる方が一人でも増えれば、今日の努力が報われることでしょう。


前日までの準備、当日の説明、そして後片付けまで、本当にお疲れさまでした。

 
 
 

Comentários


Tokyo University of Science

  • Facebook Clean Grey
  • Twitter Clean Grey
  • LinkedIn Clean Grey

© 2020 by Tatsuya Nishino

bottom of page