2021年度生化学1生化学川柳第四週目優秀川柳賞/2021Biochemistry1 Haiku prize week4
先週はタンパク質の立体構造について学びました。
タンパク質は、合成直後からそれぞれの機能を発揮するために折れたたまります。
鍵となるのはαヘリックスやβシートなどの二次構造やジスルフィド結合です。
多くの蛋白質は自分自身で折れたたまりますが、
中には別のタンパク質と複合体を形成したり、シャペロンの介添が必要なものもあります。
タンパク質の折れたたまりはアミノ酸の一時配列に従っています。
これは、折り紙で紙に山折りと谷折りが事前に印刷されているようなものです。
正しい順番で折ることができれば完成しますが、中には上手く折れないものもありますし、
外から力が加われば形が変化したり、壊れたりします。
写真の折り紙は、ネットで見つけた動くアマビエです。
興味がある人は是非試してみてください。
詳細はこちらです。
今週の優秀川柳は、以下の5句です。
φとψ 読み方すぐに 忘れがち
不安定 回転不可は Proの技
生化学 株式会社 フォールディングス
シャペロンは 凝集防ぐ 用心棒
折りたたみ 遥かな時間を 数秒で
来週も楽しみにしています。
Comments