top of page
検索

2019年度生化学川柳第10週優秀川柳賞/2019 Biochemistry Haiku 10th week prize

  • 執筆者の写真: nishinotatsuya
    nishinotatsuya
  • 2019年7月6日
  • 読了時間: 1分

先週は糖代謝を学びました。

糖代謝は生体のエネルギーの基本です。

高校生の生物で学習する解糖系を取り扱いました。

ここの反応における自由エネルギー変化、関与する補酵素、

なぜその反応が一方向にのみ進むのかもしくは可逆的なのか、

この辺りは自由エネルギー変化で説明できます。

解糖系に加えて核酸の五炭糖合成、糖新生も学びました。

今週の優秀川柳は以下の5句です。

甘えんな 黙って覚えろ 解糖系

タピオカは ただのデンプン だが美味い

勉強し たくさん消費 グルコース

解糖系 ATPを 作ろうぞ

糖新生 オキサロ酢酸 登場だ

来週も楽しみにしています!

 
 
 

Comments


Tokyo University of Science

  • Facebook Clean Grey
  • Twitter Clean Grey
  • LinkedIn Clean Grey

© 2020 by Tatsuya Nishino

bottom of page