top of page

修士卒研生研究発表会、お疲れ様会/Lab Presentation Day2

今日は西野件研究室発表会2日目です。

昨日就職活動で休みだった修士1年と卒研生(+西野)が発表を行いました。

それぞれの研究発表の後には私が今年一年間の振り返りを行いました。

今年一年を振り返ると5月には月1回全員が発表するPR、8月にはPRafter会をスタートしました。

1月からは目標シート、IM(月1回の個人面談)を復活させ、学生が目標を持って進められる環境を整えました。 6月からは情報共有のため、大学のクラウドサービスを利用開始し、

どの部屋にいても研究室のマニュアルや発表資料をみることが可能になり

常に最新情報にアクセスできるとともに紙資源の大幅な節約につながりました。

昨年の13人から21人に増えて賑やかでいい面もありますが、

逆に必要なものがすぐに無くなり、片付け物がたくさん溜まってしまうなど大変なことも増えました。

今まではボランティアで積極的な学生が行ってくれていたのですが、それだけでは済まず、

日直を決め、掃除/在庫管理シート管理を始めました。

今年度自分の中で一番力を入れたのが、どのようにして学生の自発的な気づき能力を養っていくかです。

そのため、4月から西野研究室ポイント制度(通称Nポイント)を始めました。

発表の最後にはその表彰式を行い、ポイント獲得トップ5人と学年別対抗でB4にお菓子のプレゼントを渡しました。

表彰に名前を積極的に書かなかった人も含めて色々なメンバーで研究室は成り立っているので皆に感謝です。

発表後には大学のそばのBarでなぜかもつ煮込み料理を食べながら打ち上げを行いました。(系列店で食事を運んでくれたようです)

慌ただしい二日間でしたが、とても充実していました。

bottom of page