top of page

GSC講義/GSC High School Student Lecture

  • 執筆者の写真: nishinotatsuya
    nishinotatsuya
  • 2017年12月17日
  • 読了時間: 1分

今年もGSCの時期がやって来ました。

こちらは高校生向けの講義で選抜された高校生向けに生物の講義を行います。

昨年は6人ほどでしたが、今年は20人以上でとても賑わっていました。

今年はレーザーポインタ/分光シートを使った回折実験を行い、

緑色と赤色で回折角度が変わるということを見てもらいました。

その後は昨年同様にDNAの立体表示やタンパク質の構造表示をそれぞれで試してもらいました。

普段馴染みのないタンパク質の立体構造の表示に

「やばい!」、「きもい!」などの声があちこちから聞こえて来ました。

ある程度すると操作に慣れたようで自分たちの好きな表示形式や色を試していました。

これまで3回行ってきたGSCですが、今年度で最後ということです。

また別の形で高校生と関われたらと思います。

 
 
 

Comments


Tokyo University of Science

  • Facebook Clean Grey
  • Twitter Clean Grey
  • LinkedIn Clean Grey

© 2020 by Tatsuya Nishino

bottom of page